
見た目と真逆!?美味なオニオコゼ
瀬戸内海で獲れた『オニオコゼ』です。 なんとも厳つい顔つきですね。 背びれには猛毒のトゲがあります。 ところが、超低脂肪、超低カロリーで タンパク質が多い白身は淡泊でとても美味。 西高東低と言われるように、西日本では高級魚です。...

半夏生(はんげしょう)
半夏生をご存じですか? 毎年、夏至から数えて11日目の7月2日頃から7月7日の七夕までの5日間を指します。 昔の農村では、この頃までに田植えを終わらせていました。 そして『稲の根がタコの足のように、四方八方にしっかりと根付きますように』との...

メイタガレイ
今朝も新鮮な魚が店頭を飾っています。 今日は『メイタガレイ』がおすすめです! メイタガレイ 主成分はタンパク質、脂質は少なく、IPA(EPA)やDHAを含みます。魚類の中ではビタミンDを多く含む魚です。 何と言っても刺身が絶品です。 新鮮さが勝負!...